top of page
子育て応援NPOフレンズ

検索


今日のおやつ
暖かくなりましたねー 5月の陽気だと、テレビで言っていました。 そして、今日はホワイトデー。 チョコレートのパンナコッタを作ってみました。 みんな喜んでくれるといいなー っと、思っていたのは私だけでした。
2018年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


3月になりました。
ちょっと暖かいような気がします。 6年生は卒業だし、もうすぐしん1年生も入ってくる時期になりました。 あっという間の1年でした。
2018年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
通常通り学童保育は、あります
警報が解除されました。 比地大小学校は、午後からあります。 学童保育も、通常通り行います。 よろしくお願いします
2018年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


雲岡八幡宮に散歩に行きました
おやつは、女子がホットケーキを焼いてくれました。
2018年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


少しずつ暖かくなってきました
男の子は、基本外遊びなってきました。 松岡先生がドッヂボールやキャッチボールをしてくれます。
2018年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


梅が咲きました
かわいい女の子と花の節句🌸 土曜保育は、人数が少なかったのでピザを作ってみました。
2018年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


初めて見るツララ
雪と寒さのおかげで、ツララが出来ました。 私も雪国以外で見るのは初めてです。 子供達も、初めてのツララに何あれ?取りたーい! おやつは、お好み焼きにしました。 子供達からは、大盛況でした
2018年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


風船で静電気の実験か?
以前夏休みに香川大学の先生が来てくれて、化学実験をしてくれました。 その中で、風船で静電気を起こしてくっつける実験をしました。 時期が夏休みだったので、なかなか静電気が起こりにくなったのですが、まさに遊びの中から発見している~と思いました...
2018年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント


忍者ごっこ
今日は、かわいい写真! 6人の忍者 忍たま乱太郎みたいです
2018年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


今週は、雪と寒さ
子供たちは、雪が降るとテンションが上がります。寒さなんて、関係なーい
2018年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


今日の学童保育
今日は、工作をしてみんな楽しんだようです 高学年の女子は、お勉強してます。 素晴らしい
2018年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


金曜の宿題をしている姿
金曜は、土日があるから宿題をする子が少ないそうですが、一昨日はしている子が多かったそうです。
2018年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


今週の写真です
今週は暖かな日もあり、過ごしやすかったです。また来週は、寒いそうなので体調の管理をしっかりしないと、インフルエンザになりそうです。
2018年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


お手紙を頂きました
七海ちゃんから、お手紙を頂きました。 ありがとうございます うれしいです。 冬休みで最後の学童保育でした。 喜んでくれていると思うと、またまた頑張れます。 中学校に行っても、楽しんでねー
2018年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


雪に大喜びの子供たち
雪をキャッチするのに、喜んだ子供たちです。 この辺は、うっすらと白くなった所もあるかもしれません。 今週の子供たちです、
2018年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


高校生の前で見せるステキな笑顔
いつもの先生が撮る写真とはやはり高校生が撮る写真ではなんか違うような気がします。 写真の腕なのか? 高校生の前で見せる顔が違うのか? 本当にうれしそうな子供達の顔にびっくりします こちらは、先生が撮ってくれた写真です。
2018年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


寒くでも子供達は元気です
高校生のアルバイトの男の子たちが、子供達とたくさん遊んでくれます。 大人と違う年齢の人と触れることができて、子供達も色んな面で学べている事でしょう
2018年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


明けましておめでとうございます
今日から、学童保育が始まりました。 今年もよろしくお願いします 今日は、恒例の初詣 今日と、明日の2日学童保育にまたお休みです。
2018年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


今日は、大掃除
1年間ありがとうございました 今日は、教室の大掃除。みんなで窓拭きを頑張りました。 一年一年とても成長していると感じます。 ケンカやトラブルもあります でも、しっかりごめんねと謝ることが出来たり、隠れるのが上手だからと会話の中で、ポジティブな言葉を発言している事がうれしく思...
2017年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


今年も明日で最後です
今年も1年ありがとうございました。 残りあと1日です。
2017年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page