top of page
子育て応援NPOフレンズ

検索


寒くても子供たちは元気です
3学期が終わるぐらいを目処に、子供たちはの良いところをピッカアッフして、花びらに書いて木にお花を咲かせよう〜プロジェクトを、支援員達は行なっています。 週に1度しか入らない先生、2回の先生などいるので、少し時間はかかりますが、楽しみにしていてください
2019年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


新学期が始まりました
冬休みも終わり、今日から3学期が始まりました。 冬休みの写真がなかなかアップできていなかったので、一気にアップします。
2019年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


寒くても外遊びが大好きです
支援員が、寒くて震えます 子どもたちは、スカートでも元気に遊んでいます。 さらすな(サラサラした砂)を作ります。 引田あいりちゃんのお母さんから、いちごの差し入れがありました。 子どもたちのおやつにいただきます
2018年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
寒くても外遊び
子どもたちは、寒くても外遊びが大好きです。 女の子は、スカートだし、風が吹いてたら、キャーキャー言って寒がっています。 中に入ろう?と言っても、さらすな(サラサラした砂)を作ることに夢中です。
2018年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


工作が盛んです。手芸も、クオリティーが高くなっています
毎日のことなので、だんだんと出来ることが多くなっています。 手芸の出来も素晴らしいです。 ローマ字で、ななと書いてあります。 何かに集中して行うことができる力を持っている子どもは、素晴らしい能力だと思います。
2018年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


12月になった途端に、ものすごい冷え込みです
大人も子供も、体調を整えましょう。 インフルエンザで、学級閉鎖、学年閉鎖をしている学校もあります。 手洗い、うがいをしっかりして、睡眠、栄養をつけて、ウィルスに負けない体を作りましょう
2018年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


ようこそ!ミニオンパークへ
学童保育のミニオンパークへ、いらしていただきありがとうございます😊 子供たちはすごいですね。
2018年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ちょうさも終わり、ダンシングしています
11月でちょうさの片付けも終わり、学童保育のお祭りも終わりました。 今年は、最後に記念撮影もして、大人顔負けです。
2018年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


お料理もしているよ!
学童保育の時間は、全てが遊びで全てが学び。 こんな色んな体験ができる学童保育の時間を、大切にしたいです
2018年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


学童保育をきれいにしてくれてありがとう。
学童保育にも、ひょつこりはんが出没しています❗️ 窓ふきはおうじゅくん、折り紙はじゅりちゃんです。 なんでも遊びに変えて行く力が素晴らしい!
2018年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


学童保育をきれいにしてくれてありがとう。
学童保育にも、ひょつこりはんが出没しています❗️ 窓ふきはおうじゅくん、折り紙はじゅりちゃんです。 なんでも遊びに変えて行く力が素晴らしい!
2018年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ハロウィンの次は、クリスマス!
でも、その前に色々あります。 次は、11月16日のふれあい食堂! 5時から7時までの2時間ですが、その場で食べてよし、テイクアウトでもよし、おしゃべりやお茶でもよし。 その場で食べられる方は、500円。 テイクアウトは、1g1円計算でお持ち帰りできます。...
2018年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


いろんな体験を自分たちで考えます
女の子はスライム?作りがたのしいみたいです。 カツラはぜんさんが持ってきました。 木の上の牛乳パックはドアベルのようなもので、はるくんが作りました。 ハタキみたいなのはじゅりちゃんが作りました。器用です。 あいじゅくんはロボットです。
2018年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


物作りが際立っています
やすよ先生のお陰で、手芸のクオリティーが高くなっています。 そして、ちょうさの後のものづくりは、何が始まるのか、ワクワクです
2018年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


めちゃくちゃ寒かったですねー
今朝の寒さは、冬並みでしたねー いやはや、夏からいきなり冬みたいな感じです。 今日は、夏休みから学童保育に入っている大林先生が撮影してくれました。 子どもたちが撮影させてくれると言う事は、心を許している証拠です。 大林先生の写真が多くなってくれるといいなーと思っています
2018年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


今日は、ハロウィン
今日で、10月も終わりです。 もう11月! あと今年も2ヶ月。めっきり、朝晩は寒いです。 風邪などひかないように
2018年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


もうすぐハロウィン
フレンズ主催のハロウィンが、観音寺商店街で開かれます 11月4日3時からです。仮装して参加してねー 待ってます
2018年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


お祭りは、まだまだ続きます
今年のお祭りは、すごいですねー お花もあります。 色々考えますねー
2018年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


観劇 西遊記を見ました
昨年に引き続き、今年は西遊記。 これは子供達も思い出に残りますね。 週末は、お天気も良く、比地大のお祭りも終わりました
2018年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


お祭りの前の様子です
あっという間に、お祭りです。 男の子はお祭り。女の子は、ハロウィン。 衣装を作ったり、ボディペインティングしたりと、どこでも知ったのか色々やっています
2018年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page